

竹の子姿ずし
酒、みりん、鰹節などでじっくり炊き込んだ竹の子に、木の芽、柚子の香り豊かなすし飯を詰めた、ここでしか味わえないうお寿名代の逸品です。柔らかな竹の子の歯ごたえと爽やかな風味を一年を通してお楽しみいただけます。


竹の子の直焚き
日本でも有数の産地である地元の筍を、お出汁で炊きあげた京都ならではのお味をお楽しみください。200g 1,620円[税込]
(仕入れ状況により変わる場合がございます)


竹の子土佐煮
1袋(130g) 594円[税込]竹の子の佃煮です。


竹の子西京漬
西京味噌で漬けた柔らかな竹の子を香ばしく炙りました1袋(150g) 702円[税込]


ちりめん山椒
1袋(100g) 1,620円[税込]甘くない京料理屋の味付けです。


いわし土佐煮
120g 648円[税込]

竹の子天
(大葉入り・紅生姜入り)
5枚各 540円[税込]
写真は大葉入りです


焼鮭幽庵漬
2切(1切 約100g)864円[税込]


出し巻き
1本 1,080円[税込]

鰆(さわら)あぶり寿し
酢〆した鰆を軽く炙り、昆布を巻いた棒寿司です。1本折入(10切)
2,268 円[税込]


鱧(はも)寿し
京都の夏と言えば鱧。骨切りした肉厚の身をタレで香ばしく焼き上げました。1本竹皮包み(10切)
5,400円[税込]


甘鯛あぶり寿し
1本竹皮包み(10切) 5,400円[税込]


さくら並木
桜海老を混ぜ合わせたシャリの上に、塩漬の桜花、酢〆した桜鯛をのせた押し寿司です。1本折入(8切)
1,620円[税込]


太刀魚あぶり寿し
1本竹皮包み(10切) 4,320円[税込]
写真は5切です。


秋刀魚(さんま)
あぶり寿し
酢〆したさんまを軽く炙り、裏巻し昆布を載せた棒寿司です。
1本折入 (8切)
1,620円[税込]


鯖(さば)寿し
1本折入(12切)3,780円[税込]


かますあぶり寿し
酢〆したかますを軽く炙り、昆布を巻いた棒寿司です。1本折入(8切) 1,512円[税込]


うなぎ姿ずし
本竹皮包み(8切)4,320円[税込]


太巻き寿し
1本折入(10切)2,160円[税込]


竹の子入りいなり
他に柚子大根入りもございます。(6個)907円[税込]


焼鯖ずし
1本(8切)1,620円[税込]


筍入豆乳アイス
(1個)432円[税込]

笹羊羹
(1個)486円[税込]笹羊羹と筍入豆乳アイス詰め合わせ (各3個入) 2,864円[税込]

