京の味処 うお寿

飛鳥・奈良時代の風雅を受け継ぎながら、独自の文化が栄えた町、長岡京。
長岡天満宮のツツジやカキツバタ、乙訓寺の牡丹、光明寺の紅葉、
細川ガラシャゆかりの勝竜寺城公園…。
四季折々に表情を変える古都・長岡京の町を覆う竹林は特に美しく、
平安時代の作品『竹取物語』のモデルになったとも言われています。

この地にのれんを揚げさせていただいて七十余年…。
人々の暮らしに、食を通じて貢献してまいりました。
日本一と名高い「京筍」をはじめ、豊かな土壌で育まれる地元の食材や
西山山系の湧水である長岡京の名水など気候・風土に恵まれた、
四季折々の素材を大切にしております。
華やかにあでやかに、板前の腕が冴える本物の味をお楽しみください。